ボーイ・ジョージ(その他表記)Boy George

現代外国人名録2016 「ボーイ・ジョージ」の解説

ボーイ・ジョージ
Boy George

職業・肩書
歌手

国籍
英国

生年月日
1961年6月14日

出生地
ケント州ベクスレーヒース

本名
オダウド,ジョージ〈O’Dowd,George〉

グループ名
グループ名=カルチャークラブ〈Culture Club〉

受賞
グラミー賞(最優秀新人アーティスト,第26回)〔1984年〕

経歴
建設業者の息子。学校中退後、ロンドンに出てモデルやディスコDJをやりながらボーカリストとしてのデビューを夢みる。1980年ロックグループ・バウワウワウのボーカルとしてデビューをするがすぐ脱退。’81年ポップスグループ・カルチャー・クラブを結成。’82年シングル「ホワイト・ボーイ」でデビュー。女装メイクで一世を風靡した。アルバム「キッシング・トゥ・ビー・クレバー」も大ヒットし、一躍人気者に。’84年初来日。他に「君は完璧さ」「カーマは気まぐれ」「タイム」「君のためなら」などが大ヒット。アルバムに「ソールド」「ボーイフレンド」など。’86年グループを解散。’87年ソロとしてシングル「エヴリシング・アイ・オウン」をリリースするが、麻薬中毒が進行。’92年映画「クライング・ゲーム」の主題歌を歌ってカムバック。’98年、12年ぶりにカルチャークラブを再結成、’99年12月「ドント・マインド・イフ・アイ・ドゥ」を発表。2003年ブロードウェイでミュージカルタブー」に主演。2000年3月カルチャー・クラブの公演で来日。他のアルバムに「オーディナリー・エイリアン」(2010年)、「ディス・イズ・ホワット・アイ・ドゥ」(2013年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

367日誕生日大事典 「ボーイ・ジョージ」の解説

ボーイ・ジョージ

生年月日:1961年6月14日
イギリスの歌手

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む