頑健(読み)ガンケン

デジタル大辞泉 「頑健」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「頑健」の意味・読み・例文・類語

がん‐けんグヮン‥【頑健】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 強く、丈夫なこと。また、非常に健康であること。
    1. [初出の実例]「どうだ相変らず頑健(グヮンケン)かね」(出典:満韓ところどころ(1909)〈夏目漱石〉一三)
    2. [その他の文献]〔北夢瑣言〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「頑健」の読み・字形・画数・意味

【頑健】がん(ぐわん)けん

達者。自分についていう。宋・呂頤浩〔黄嗣深に与ふる書〕某、向(さきごろ)年疾なりしも、閑以來、稍(すこ)しく頑なるを覺ゆ。

字通「頑」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む