マタバヌ山(読み)マタバヌサン

デジタル大辞泉 「マタバヌ山」の意味・読み・例文・類語

マタバヌ‐さん【マタバヌ山】

Mount Matavanu南太平洋サモアサバイイ島北東部にある火山標高708メートル。玄武岩質の成層火山で、1905年から1911年にかけて噴火を起こし、溶岩流海岸まで達した。マタバヌ火山
[補説]標高は、650メートルとする説もある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android