マデイラ川(読み)マデイラがわ(英語表記)Rio Madeira

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マデイラ川」の意味・わかりやすい解説

マデイラ川
マデイラがわ
Rio Madeira

ブラジル北西部を流れる川。アマゾン川の右岸支流ボリビアアンデス山脈に源を発し同国内を北流するベニ川とマモレ川が,ビヤベヤ付近のボリビア=ブラジル国境で合流してマデイラ川となり,国境に沿って約 100km北流したのち,ブラジルのロンドニア州,次いでアマゾナス州をほぼ北東に流れ,マナウスの東約 150kmの地点でアマゾン川に合流する。最下流部右岸の分流はさらに 150km下流でアマゾン川に注ぎ,アマゾン川との間に低湿なトゥピナンバラマ島をつくっている。マモレ川上流部からアマゾン川との合流点まで全長約 3400km。同合流点から約 1300km上流,ポルトベリョ付近のサントアントニオ滝までは外洋船がほぼ年間を通して遡航できる。それより上流には急流部や滝が多く航行できないが,ポルトベリョからマモレ川沿岸のグアジャラミリンまでは流路に沿って延長約 360kmの鉄道が通じている。熱帯雨林におおわれた流域は,川岸のところどころに人が住むだけであるが,1970年代後半になって初めて人工衛星を使って地図化された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マデイラ川」の意味・わかりやすい解説

マデイラ川
までいらがわ
Rio Madeira

南アメリカ中部、アマゾン川中流部南岸の支流。アンデス山脈に発するマドレ・デ・ディオス川、ベニ川、マモレ川などが合流してマデイラ川となる。最長のマモレ川源流からアマゾン川との合流点までの長さは約3500キロメートル。流域面積は136万平方キロメートルあり、アマゾン川の支流のなかで最大。流域はブラジル、ペルー、ボリビアの三国に広がる。アマゾン川との合流点より約1200キロメートル上流にブラジルのロンドニア州の州都ポルト・ベーリョがある。ここより上流約350キロメートルの区間、硬い古期岩類の地帯を横切って流れるため、滝や早瀬が多く河川航路が中断される。上流のマモレ川の航路と結ぶ目的で、延長366キロメートルのマデイラ・マモレ鉄道が1912年開通したが、現在では道路交通に代替されている。ポルト・ベーリョ周辺では、近年、牧場などの開発が急速に進行中であるが、これより下流の熱帯雨林地域は、天然ゴムやパラ栗(ぐり)の採取、焼畑を主とする低開発の人口希薄地帯である。

[松本栄次]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例