出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
南アメリカ北部の島。ベネズエラ北部のアラヤ半島沖20キロメートルのカリブ海に位置する。面積1072平方キロメートル。おもに中生代の変成岩類からなる東西二つの山塊が低地で結ばれた地形をなす。年平均気温27℃、年降水量600ミリメートル前後の熱帯半乾燥気候下にある。1498年、コロンブスが第3回目の航海の際ここに立ち寄った。隣接するクバグア島、コチェ島などの小島とともにベネズエラのヌエバ・エスパルタ州を構成する。人口の大半は、州都ラ・アスンシオンや同島最大の都市ポルラメルがある島の東半に集中している。伝統的な産業としては真珠の採集があり、そのほか漁業、水産加工、民芸品、雑貨などの生産が行われているが、近年海浜保養地として脚光を浴びてきた。自由貿易地帯になっていることもあって、安価な外国製品のショッピングと保養のために多くの人々が島を訪れる。
[松本栄次]
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新