すべて 

ミラーサイト(読み)ミラーサイト(その他表記)mirror site

翻訳|mirror site

DBM用語辞典 「ミラーサイト」の解説

ミラー・サイト【mirror site】

あるWWWFTPやサイトなどの複製を含むサーバのこと。ミラー・サイトは、オリジナルのサイトの容量単独のサーバでは重くなりすぎたときに作成される。しばしば地理的に離れた場所に作成され、ユーザが一番近くのサイトを選んでアクセスできるようにしてある。また、データのバックアップの目的でも利用されることが多い。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

ホームページ制作用語集 「ミラーサイト」の解説

ミラーサイト

元となるウェブサイトの全部、または一部分と同一の内容を複製し、保存してある別サイト。特定のFTPサイトからのダウンロードが集中すると、回線が混雑するなどの問題があるためサーバにかかる負荷を分散する目的で作られることが多い。元のウェブサイトとは異なるドメイン名を持つ場合もある。

出典 (株)ネットプロホームページ制作用語集について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む