やっとこ(読み)ヤットコ(英語表記)tongs

デジタル大辞泉 「やっとこ」の意味・読み・例文・類語

やっとこ

[副]かろうじて物事を達成するさま。やっとのことで。やっとこさ。「やっとこ逃げのびる」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「やっとこ」の意味・読み・例文・類語

やっとこ

  1. 〘 副詞 〙
  2. かろうじて物事をするさまを表わす語。やっと。
  3. たどたどしく動き出すさまなどを表わす語。
    1. [初出の実例]「やっとこやっとこ くりだした おもちゃのマーチが らったった」(出典:童謡・おもちゃのマーチ(1923)〈海野厚〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「やっとこ」の意味・わかりやすい解説

やっとこ
tongs

鍛造される材料をつかむはさみ形の工具通称はし〉。日本では鍛冶屋鋳掛屋が熱した鉄や火つぼをはさむ道具を焼床ばし,焼床ばさみなどと呼んでいたことからこの名があるといわれる。旋回支点からの柄部が比較的長いので,てこの原理から握力を加えることができる。くわえ部の形は確実につかむ必要から,材料の形に応じて種々のものがある(図)。なお,針金や板金加工用のつかみ工具類も機能的には一種のやっとこであるが,一般にプライヤーplierと呼ばれる。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「やっとこ」の意味・わかりやすい解説

やっとこ

物を挟む道具。釘抜(くぎぬ)きに似た形で、挟む部分長方形をしている。針金、薄板、小さな機械部品などを挟んで持ち上げたり、部品を台の上にのせ挟んだままで加工するのに使用する。また板金作業にも使われる。

[中山秀太郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「やっとこ」の意味・わかりやすい解説

やっとこ

鉄製の工具の一種。てこの原理を利用して握力を増大させ,ものをつかむのに使用。鍛冶屋などが火つぼなどをはさむ道具を焼床ばし,焼床ばさみと呼んだところからこの名があるといわれる。小型部品の組立てや,針金,熱した鉄等をはさんだり曲げたりするのに用いられる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android