デジタル大辞泉
「ラジシャヒ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ラジシャヒ
らじしゃひ
Rajshahi
バングラデシュ西端部、ガンジス川左岸の都市。人口71万2400(2003推計)。同国第4位の都市である。古くから絹織物の産地として知られ、ムガル帝国時代にはこの付近の政治の中心地であった。現在はジュート、米、油脂原料、サトウキビなどの集散、加工も盛んである。この国3番目の総合大学であるラジシャヒ大学や彫刻、写本の収集で名高いバレンドラ博物館がある。
[桐生 稔]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 