リチャードヒューズ(その他表記)Richard Hughes

20世紀西洋人名事典 「リチャードヒューズ」の解説

リチャード ヒューズ
Richard Hughes


1900 - 1976
英国小説家,劇作家,児童文学作家
ウェールズ生まれ。
オックスフォード大学で学ぶ。子供心理に対する観察眼の素晴らしい作品「ジャマイカ烈風」(’29年)は古典的名作である。寡作だが天才的な作家で、他に「クモ宮殿」(’31年)、「危険の中で」(’38年)、「屋根裏の狐」(’61年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「リチャードヒューズ」の解説

リチャード ヒューズ

生年月日:1900年4月19日
イギリスの詩人,小説家,劇作家
1976年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む