ルリガイ(その他表記)Janthina globosa; violet snail; globe sea snail

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルリガイ」の意味・わかりやすい解説

ルリガイ
Janthina globosa; violet snail; globe sea snail

軟体動物門腹足綱アサガオガイ科。浮遊性巻貝。殻高 4cm,殻径 3.5cm。殻は薄質,球状で,螺層はよくふくらみ丸い。殻口は広く,外唇の中央が多少くの字状に湾入する。アサガオガイに似るが,殻が球状で全体が青紫色であることで,殻高が低く上半分が蒼白色のアサガオガイと区別できる。軟体は青く,足から浮嚢を分泌して筏 (いかだ) 状のものをつくり,これによって海上を浮遊 (群泳) し,ギンカクラゲ類を食べる。雄性先熟性転換を行う。卵嚢は浮嚢の下面に産みつけられる。世界の温帯・熱帯海域に分布する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ルリガイ」の意味・わかりやすい解説

ルリガイ
るりがい / 瑠璃貝
violet snail
purple sea snail
[学] Violetta globosa

軟体動物門腹足綱アサガオガイ科の巻き貝。浮遊性の種で、世界の温熱帯海域に広く分布する。殻高40ミリメートル、殻径35ミリメートルに達し球状。殻は薄くてもろく、淡紫色で螺塔(らとう)は小さく4階。殻口は広くて外唇は中央が多少「く」の字形にくぼむ。浅い切れ込みがある。ギンカクラゲ類を食べ、軟体は青色で足から浮嚢(ふのう)を分泌し、卵嚢は浮嚢の下に産む。ときに海岸へ打ち上げられる。大形の個体は雌で、小形の雄から性転換する。近似種のアサガオガイJanthina janthina胎生で、卵嚢を産まない。

[奥谷喬司]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ルリガイ」の意味・わかりやすい解説

ルリガイ

アサガオガイ科の浮遊性巻貝。高さ4cm,幅3.5cm。殻は青紫色で,カツオノカンムリカツオノエボシ等のポリプを食べる。浮くために足から泡(あわ)状の浮嚢を分泌し,その下に卵嚢を産みつける。世界の熱・温帯の海に広く分布。海流に乗って群泳し,ときに日本近海にも及び,海岸へ多数打ち上げられることもある。近縁種に小型のアサガオガイなど。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のルリガイの言及

【アサガオガイ】より

…ギンカクラゲなどのクダクラゲ類を食べ,アオミノウミウシに食われる。近縁のルリガイVioletta prolongata(=Janthina globosa)はこの種に似るが,球状の殻をもつ。卵生で足から分泌した浮袋の下に卵囊を多く産みつける。…

※「ルリガイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android