日本大百科全書(ニッポニカ) 「アキタブキ」の意味・わかりやすい解説
アキタブキ
あきたぶき / 秋田蕗
[学] Petasites japonicus (Sieb. et Zucc.) Maxim. subsp. giganteus Fr.Schmidt ex Kitam.
キク科(APG分類:キク科)の多年草でフキの変種。大形で、葉柄の長さ2メートル、葉身の直径は1.5メートルにもなる。北海道、東北地方および樺太(からふと)(サハリン)、千島に自生する。暖地に移すと小形となり、フキとの区別はむずかしい。秋田県を中心に栽培され、おもに葉柄を砂糖漬けにして菓子の材料とする。西日本で栽培されるフキの「愛知早生(わせ)」は、アキタブキから選抜された品種といわれる。
[星川清親 2022年1月21日]