改訂新版 世界大百科事典 「アプラナート」の意味・わかりやすい解説
アプラナート
aplanat
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…写真レンズのように広い画角にわたって像が一様に鮮鋭であるためには,球面収差とコマ収差が除去されただけでは不十分で,さらに非点収差と像面湾曲が十分に除かれている必要がある。球面収差とコマ収差が除かれた回転対称の光学系はアプラナートと呼ばれるが,色収差がなく,非点収差と像面湾曲の両収差の除去も十分に行われたアプラナートをアナスティグマートという。語源的には非点収差が除去されているの意である。…
…共軸球面系にあっては,光軸のまわりの対称性から,収差は球面収差,コマ収差,非点収差,像面の湾曲および歪曲の五つに分類できる。球面収差とコマ収差を実用上十分に補正したレンズをアプラナート,さらに非点収差,像面湾曲を含めた四つの収差を実用上十分に補正したレンズをアナスティグマートという。 有限の直径をもった単レンズには収差が必ず残存する。…
※「アプラナート」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新