アリススプリングズ(その他表記)Alice Springs

改訂新版 世界大百科事典 「アリススプリングズ」の意味・わかりやすい解説

アリス・スプリングズ
Alice Springs

オーストラリア大陸中央部,ノーザン・テリトリー南部の中心都市。人口2万(1991)。マクドネル山脈東部の乾燥地帯に位置する。年降水量257mm。約1500km北のダーウィン,約1700km南のアデレード道路航空路が通じ,大陸横断鉄道から分かれて北上する鉄道(1929開通,1980新路線開通)の終点エアーズ・ロックなどノーザン・テリトリー南部各地を結ぶ地方航空路網の中心で,観光拠点にもなっている。1872年大陸縦断電信線の中継基地,88年開基,1933年旧称スチュアートを改称。現名称はもと電信基地の水源地名で,サウス・オーストラリア郵政局長夫人に由来する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「アリススプリングズ」の意味・わかりやすい解説

アリス・スプリングズ

オーストラリア中央部,ノーザン・テリトリー南部のマクドネル山地中の町。名は1860年マクドネル・スチュアートの発見にちなみ,旧名スチュアート。アデレードと鉄道で,ダーウィンと高速道路で結ばれる交通要地だが,2004年ダーウィンまで鉄道も開通。1872年創設。家畜集散地エアーズ・ロックへの観光の拠点。2万7018人(2006)。
→関連項目アデレードダーウィン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アリススプリングズ」の意味・わかりやすい解説

アリス・スプリングズ
ありすすぷりんぐず
Alice Springs

オーストラリア、ノーザン・テリトリー南部の中心都市。人口2万8718(2001)。北のダーウィンに道路と航空路が、南のアデレードに道路、航空路、鉄道が通じる。エアーズロックなどの観光の拠点。1872年に大陸縦断電信線の中継基地となり、1888年入植。1933年に採用した現名称は、もと電信基地の水源地の名で、当時のサウス・オーストラリアの郵政局長夫人の名に由来する。

[谷内 達]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アリススプリングズ」の意味・わかりやすい解説

アリススプリングズ
Alice Springs

オーストラリア,ノーザンテリトリーの南部にある町。マクドネル山脈中に位置し,標高約 570m。 1871年に開設された大陸縦断電信線の中継所が町の起源で,付近一帯は半砂漠。アデレードとダーウィンを結ぶ自動車道路の中継地で,アデレードまで約 1695km,ダーウィンまで 1535km。ポートオーガスタからの鉄道の北の終点でもある。内陸砂漠地帯の観光基地として,また冬の保養地として知られる。フライングドクター基地,アボリジニ関係施設などがある。人口2万 5586 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android