デジタル大辞泉
「アルキル水銀」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
アルキル‐すいぎん【アルキル水銀】
- 〘 名詞 〙 水銀のアルキル化合物。脂溶性のため人体組織に蓄積され水銀中毒の原因となる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
アルキル水銀
アルキルすいぎん
alkyl mercury
有機水銀の一族。アルキル基が水銀に結合したハロゲン化合物の総称。これに属するメチル水銀は水俣病の原因とされている。エチル水銀も同様な症状を呈し,他の有機水銀や無機水銀とは異なる毒性を示す。メチル水銀による魚類などの汚染が問題となっているが,汚染経路については議論が多い。ある種の微生物は無機水銀をメチル水銀に変化させ,またこの逆反応を行う微生物も知られている。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のアルキル水銀の言及
【水銀】より
…また水俣病はメチル水銀中毒である。メチル水銀などアルキル水銀による中毒では,主として神経が侵され,知覚異常,頭重,頭痛,不眠,視野狭窄,構語障害などの症状がみられる。軽症のうちは,アルキル水銀化合物との接触を断ち,適切な治療を行えば回復するが,一度進行してしまったものでは回復はむずかしい。…
※「アルキル水銀」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 