アルフォンソ12世(読み)アルフォンソじゅうにせい(その他表記)Alfonso XII

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルフォンソ12世」の意味・わかりやすい解説

アルフォンソ12世
アルフォンソじゅうにせい
Alfonso XII

[生]1857.11.28. マドリード
[没]1885.11.25. マドリード,エルバルド
スペイン王 (在位 1874~85) 。イサベル2世の子。 1868年の革命で母と亡命ウィーンイギリスで教育を受ける。 70年イサベルからスペイン王位継承権を譲られる。 74年 12月 A.マルティネス・カンポス将軍の支持によりスペイン王を宣言,75年1月スペインに帰国した。 76年にはカルリスタ戦争を終結させ,新憲法を制定。政治は保守党の A.カノバス・デル・カスティリョ自由党 P.サガスタの内閣交代制により行われた。 78年にはサンホン協定によりキューバとの間に平和がもたらされた。彼はオーストリア大公カルル・フェルディナントの娘マリア・クリスティナと結婚 (79.11.) ,1男2女を得た。その息子は彼が結核で没してから6ヵ月目に生れ,アルフォンソ 13世となった。アルフォンソ 12世の死は立憲君主制に希望をもちはじめていた人々を落胆させた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「アルフォンソ12世」の意味・わかりやすい解説

アルフォンソ[12世]
Alfonso Ⅻ
生没年:1857-85

スペイン王。在位1874-85年。イサベル2世の長男。おもにイギリスで学び,いとこのメルセデスと結婚したが死別し,オーストリア大公の娘マリア・クリスティナと再婚。マルティネス・カンポス将軍のクーデタによって王位に就く。穏健派で自由主義者であったこの王は,内戦に疲弊したスペイン社会に好意的に迎えられ,カルリスタ戦争や植民地キューバの反乱収拾。カノバス・デル・カスティリョが率いる議会で,1876年新憲法を制定した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

367日誕生日大事典 「アルフォンソ12世」の解説

アルフォンソ12世

生年月日:1857年11月28日
スペイン王(在位1874〜85)
1885年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のアルフォンソ12世の言及

【スペイン】より

…そのため,労働者階級による騒乱の要因はつねに存在し,以後,経済危機や政治不安の際には必ず表面化した。
[公式のスペインと現実のスペイン]
 王政復古を意図した保守派の政治家が支援を受けて,まず1874年1月2日に,パビア将軍(1827‐95)がマドリードで蜂起し,同年12月,サグントでマルティネス・カンポスArsenio Martínez Campos将軍(1831‐1900)のクーデタが勃発したため,第一共和国は直ちに倒れ,その結果,アルフォンソ12世(在位1874‐85)が新国王となり,王政が復活した。そして,74年以降の王政復古期の舵は保守派の領袖カノバス・デル・カスティリョの掌中に握られた。…

※「アルフォンソ12世」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android