百科事典マイペディア 「カリッシミ」の意味・わかりやすい解説
カリッシミ
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
イタリアの作曲家。初期のオラトリオ最大の作曲家であり、カンタータも重要である。4月18日、ローマ近郊のマリーニで生まれる。チボリの大聖堂歌手を経て第一オルガニストとなる。1628~29年アッシジの聖ルフィノ教会楽長を務める。引き続きローマの反宗教改革の拠点ともいうべき教育機関「コレジョ・ジェルマーノ」に属する聖アポリナーレ教会楽長となり、74年1月12日、ローマで世を去るまでこの地位にとどまった。『エゼキア』『イェフタ』に代表されるオラトリオをはじめ、ミサ曲、モテット、カンタータの作曲に加え、マルカントアヌ・シャルパンチエ、ベルンハルト、ケルルらを育てた教育者としても重要である。
[樋口隆一]