ASCII.jpデジタル用語辞典の解説
ギガ
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
単位の接頭語(SI接頭語).109.記号 G.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
…フランスのタイプの特徴は付点リズム,跳躍音程,フーガ風書法,テーマの転回形の使用などにみられる。一方,イタリアではジーガgigaと呼ばれ,主として和音に支えられた速い走句に終始する。ドイツの作曲家は楽曲によりその両者を適宜に選択する。…
※「ギガ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新