クロウ(その他表記)Crowe, Russell

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クロウ」の意味・わかりやすい解説

クロウ
Crowe, Russell

[生]1964.4.7. ウェリントン
ニュージーランド生まれのオーストラリアの俳優。フルネーム Russell Ira Crowe。6歳で子役デビュー。1990年『アンボンで何が裁かれたか』Prisoners of the Sunで映画俳優としてデビュー。『ロンパー・ストンパー』Romper Stomper(1992)で主役を好演,オーストラリア映画協会賞主演男優賞を受賞して転機を迎える。西部劇『クイック&デッド』The Quick and the Dead(1995)でハリウッドに進出。『L.A.コンフィデンシャル』L.A. Confidential(1997)で複雑な役をこなすクロウの才能は大きく花開き,『インサイダー』The Insider(1999)でアカデミー賞主演男優賞にノミネートされた。その後リドリースコット監督『グラディエーター』Gladiator(2000)でローマ軍将軍から剣闘士に転じた男をみごとに演じ,アカデミー賞主演男優賞を受賞。その後『ビューティフル・マインド』A Beautiful Mind(2001),『マスター・アンド・コマンダー』Master and Commander: The Far Side of the World(2003),『シンデレラマン』Cinderella Man(2005),『アメリカン・ギャングスター』American Gangster(2007),『ロビン・フッド』Robin Hood(2010)などに出演ミュージカル映画レ・ミゼラブル』Les Misérables(2012)では執念深いジャベール警部を演じた。

クロウ
Crowe, Sir Joseph Archer

[生]1825.10.20. ロンドン
[没]1896.9.6. バイエルン,ガンブルクアンベルタウベル
イギリスの美術史家,ジャーナリスト。ロンドンの『モーニング・クロニクル』紙および『デイリー・ニューズ』紙の通信員として活躍するとともに,1847年以後は G.カバルカゼレと美術史の共同研究を行い,『初期フランドル派』 The Early Flemish Painters (1856) ,『2世紀から 16世紀までの新イタリア絵画史』A New History of Painting in Italy,From the Second to the Sixteenth Century (64~68) ,『北イタリア絵画史』A History of Painting in North Italy (71) ,その他の共著を残した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 項目

普及版 字通 「クロウ」の読み・字形・画数・意味

老】くろう

からだ。

字通」の項目を見る


陋】くろう

狭陋。

字通「」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android