サルピグロシス(英語表記)painted tongue
Salpiglossis sinuata Ruiz et Pav.

改訂新版 世界大百科事典 「サルピグロシス」の意味・わかりやすい解説

サルピグロシス
painted tongue
Salpiglossis sinuata Ruiz et Pav.

色彩の美しいペチュニアに似た花をつけるナス科一年草和名サルメンバナアサガオタバコという。原産地はチリペルー。草丈30~80cm,茎は直立し粗く枝を分け,長楕円状線形の葉をつけ,初夏のころから開花する。花は漏斗形で,径6cm,ほぼ5浅裂し,白色,黄色,赤褐色,紅色,緋紅色などの地色が,青・黄・褐・紅色などの羽状または網状の条線に彩られて複雑な花色を呈する。播種(はしゆ)は3~4月。発芽温度は20℃で,発芽まで10日~2週間を要する。平鉢に赤玉土1,腐葉土1をまぜた土を入れ,ピートモスをしき,表面をならして種子をばらまく。種子は細かいので,厚まきをさけ,本葉2~3枚のころ小鉢に1本植えとする。乾燥をきらうが過湿をさけて,よく日光にあてて育てる。生長につれて支柱をたてる。花壇への植えつけは,苗が15~20cmのびたころ株間を20cmに植えつける。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サルピグロシス」の意味・わかりやすい解説

サルピグロシス
さるぴぐろしす
[学] Salpiglossis sinuata Ruiz et Pav.

ナス科(APG分類:ナス科)の半耐寒性一年草。和名をサルメンバナ、アサガオタバコという。チリ、ペルー原産。高さ0.3~1メートル、直立性で多少分枝し、全体に粘着性の小毛がある。葉は長楕円(ちょうだえん)形。5~6月、長さ、幅ともに5~6センチメートルの漏斗(ろうと)状の花をつける。花色は黄、紅、紫、赤褐色などで、ビロード状の光沢があり、それに青や黄や紅色を帯びた網状の条線が入る。秋播(ま)きで、フレームや低温室で育苗し、花壇や鉢植えにする。花は雨に弱い。

[山口美智子 2021年6月21日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「サルピグロシス」の意味・わかりやすい解説

サルピグロシス

チリ原産のナス科の一・二年草または多年草で,約5種からなる一属であるが,園芸的に栽培されるのはサルメンバナという和名をもつ半耐寒性の春まき一年草。6〜8月に咲く花は径5〜6cmの合弁花で,縁は5裂し,褐・黄・紅・紫・白色等でビロード状の光沢があり,濃色の脈が現れる。草たけは約1mになる。切花,鉢植にもなるが,おもに花壇用。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android