シェアオフィス

共同通信ニュース用語解説 「シェアオフィス」の解説

シェアオフィス

1社だけでなくさまざまな会社の社員らが使える共有のオフィス。複数人が作業できる机や椅子会議室などを備えたコワーキングスペース型や、防音性がある個室通話や作業に集中しやすいボックス型などの形態がある。新型コロナウイルス流行を機にテレワークが普及し始めたことで、最近は個室への需要が高まっている。国内大手の三井不動産が力を入れるほか、JR東日本やJR西日本、東急なども駅に近い立地を生かして事業を展開している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む