デジタル大辞泉
「ジョーゼフアンドルーズ」の意味・読み・例文・類語
ジョーゼフ‐アンドルーズ
《原題The History of the Adventures of Joseph Andrews, and of his Friend Mr Abraham Adams》フィールディングによる小説。1742年刊。原題は「ジョーセフアンドルーズとその友エイブラハムアダムズの冒険譚」の意。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ジョーゼフ・アンドルーズ
じょーぜふあんどるーず
The History of the Adventures of Joseph Andrews, and his Friend Mr. Abraham Adams
イギリスの作家フィールディングの長編小説。1742年刊。全4巻。その書き出しはS・リチャードソンの『パミラ』を揶揄(やゆ)する意図で始まる。主人公ジョーゼフは身分の高いロンドンのブービー夫人に奉公してその誘惑を受けるが、これをはねつけて解雇され、旧知のアダムズ牧師とともに、道中いろいろの事件にあいつつ故郷に帰って、恋人ファニーと結婚する。人間の尊敬すべき点は家格や富に関係なく、その誠実さにあることを主張した作。その序文は、笑うべきものとは何かを論じて、ベルクソンの『笑い』(1900)などの先駆的文章とされる。
[朱牟田夏雄]
『朱牟田夏雄訳『世界の文学4 ジョウゼフ・アンドルーズ』(1966・中央公論社)』
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ジョーゼフ・アンドルーズ
The History of the Adventures of Joseph Andrews, and of His Friend Mr. Abraham Adams
イギリスの小説家 H.フィールディングの最初の小説。4巻。 1742年刊。 S.リチャードソンの小説『パミラ』 (1740) の道徳臭に反発して,そのパロディーとして始められたものだが,善良で間が抜けたアダムズ牧師の冒険が中心となった。パミラの弟ジョーゼフは奉公先のブービー夫人から懸想されたが応じず,くびになり,アダムズ師とともに恋人のいる村に向い,途上数々の事件にあう。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 