デフラグ

IT用語がわかる辞典 「デフラグ」の解説

デフラグ

主にハードディスクなどのディスク型の記憶装置において、断片化したファイルをひとまとめにすること。ファイルの書き込みや削除変更などを繰り返すうちに、記憶領域は次第に断片化するが、これを連続的に配置しなおすことによって、ファイルの読み書き効率を高めたり、読み取り部分の無駄な移動を防いだりすることができる。◇「デフラグメンテーション」または「デフラグメント」の略。「デフラグメンテーション」「デフラグメント」「ディスク最適化」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む