デジタル大辞泉
「断片化」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
断片化
だんぺんか
fragmentalization
社会学用語。多数の部分が有機的に関連をもって成り立っている社会的現実やさまざまな社会的事象から,部分を断ち切り,こまぎれ化することをさす。特に現代のマス・メディア情報の多くは資本の意思のなかで加工されており,かつマス・メディアはその大量性と同時性といった機能を生かしつつ,多様な情報を大衆に伝えるため,政治的,社会的事件を全体的脈絡から切り離して重点的,断片的に報道し,ゴシップとして興味本位に提示する。このような断片化はその場限りの消費的な刺激となり,結局政治的無関心を助長させる機能を演じることとなる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
だんぺんか【断片化】
主にハードディスク内で、ファイルの書き込みや削除を繰り返すことによって、ファイルの配置が分割され不連続となること。ファイルの読み書きの速度低下を招くとされる。
出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報
Sponserd by 