ノン

デジタル大辞泉 「ノン」の意味・読み・例文・類語

ノン(non)

[語素]外来語の上に付いて、ないこと、また、打消しの意を表す。「ノンストップ」「ノンフィクション

ノン(〈フランス〉non)

[感]いいえ。いや。ノー。⇔ウイ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ノン」の意味・読み・例文・類語

のん

  1. ( 助詞「の」の変化したもの。近世末期に上方にあらわれる )
  2. [ 1 ] 〘 格助詞 〙の[ 一 ]①(ロ)(ハ)〔格助詞〕
    1. [初出の実例]「そないに東京が好いのんなら、東京へいたらええ」(出典:兵隊の宿(1915)〈上司小剣〉一)
  3. [ 2 ] 〘 終助詞 〙の〔終助詞〕
    1. [初出の実例]「幕の内にこそ肴はたんと有のん」(出典:浄瑠璃・伽羅先代萩(1785)七)

のんの補助注記

里見弴「父親」の「そやよってん早う出してしもたらええのんに、阿保やな」や、谷崎潤一郎「卍」の「相談しに行った云ふのんで、後で怒ったぐらゐですねん」などの「のんに」「のんで」という形は「のに」「ので」の変化したものではなく、「のん」に「に」「で」の付いたものと思われる。


ノン

  1. 〘 感動詞 〙 ( [フランス語] non ) いいえ。いや。否。ノー。⇔ウイ
    1. [初出の実例]「さうして『ノン』と答へる代りに、子供のやうに首を振って見せた」(出典:舞踏会(1920)〈芥川龍之介〉一)

のん

  1. 〘 接続助詞 〙 ( 接続助詞「のに」の変化したもの ) =のに〔接続助詞〕
    1. [初出の実例]「こん天気のえいのん朝寝してどうするだい」(出典:隣の嫁(1908)〈伊藤左千夫〉一)

ノン

  1. 〘 造語要素 〙 ( [英語] non ) 他の語の上に付けて、無いこと、また、打消の意を添える語。「ノン‐フィクション」「ノン‐ストップ」「ノン‐セクト」など。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android