ハマゼリ(浜芹)(読み)ハマゼリ(英語表記)Cnidium japonicum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハマゼリ(浜芹)」の意味・わかりやすい解説

ハマゼリ(浜芹)
ハマゼリ
Cnidium japonicum

セリ科の二年草。ハマニンジンともいう。アジア東部の海岸砂地に生え,日本各地の海浜に自生する。根は多肉で深く地中に直下する。茎は斜上し,長さ 30cmぐらいになり分枝する。根出葉は長い柄があって群生し,茎葉は互生して葉柄基部は鞘となり,葉身は1回羽状に分裂し小葉は対生する。夏に,小型の複散形花序を出し,白色の小花を多数つける。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android