改訂新版 世界大百科事典 「パーベル1世」の意味・わかりやすい解説
パーベル[1世]
PavelⅠ
生没年:1754-1801
ロシア皇帝。在位1796-1801年。ピョートル3世,エカチェリナ2世の長男。エカチェリナは孫のアレクサンドル(後に1世)を溺愛し,彼を皇位継承者と目していた。こうした仕打ちから偏執性向を強くしたパーベルの治世は支離滅裂で,施政方針があったとすれば,母帝のそれと反対を行おうとしたことといえる。1797年1月,長子相続による帝位継承法(基本法)を定めたのも強迫観念に由来する。貴族をからかうために,日曜・祭日の農奴の賦役禁止を明文化した。これらを例外として全般的には非常識な勅令や気まぐれな行為のために,治安は乱れ,人々は不安におののいた。外政も無定見で,即位後,ただちにペルシアとの戦争を中止して全面的平和を宣言したが,まもなくフランス,スペインに宣戦した。しかし,ナポレオンを崇拝して彼と和し,東洋遠征計画に賛同,インド征服のためコサックを同地に派遣。1801年3月,自室で絞殺された。陰謀決行の日を定めたのは息子のアレクサンドルであった。
執筆者:山本 俊朗
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報