フュルト(英語表記)Fürth

デジタル大辞泉 「フュルト」の意味・読み・例文・類語

フュルト(Fürth)

ドイツ南東部、バイエルン州都市マイン川の支流レグニッツ川とペグニッツ川の合流点に位置する。古くから交通要地で、11世紀に市場が置かれた。15世紀以降、ユダヤ人フランスユグノーオランダ人が入植し、各種手工業発達。1835年、ニュルンベルクとの間に同国初の鉄道が通じた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フュルト」の意味・わかりやすい解説

フュルト
ふゅると
Fürth

ドイツ南東部、バイエルン州の都市。レグニッツ川とペグニッツ川の合流点に位置する。人口11万0500(2000)。交通上、好位置に恵まれ、11世紀ごろまでは市場町としてこの付近でもっとも繁栄した。その後、東に隣接するニュルンベルクの台頭などにより、その地位は相対的に低下した。15世紀以降、ユダヤ人、フランスの新教徒ユグノーの人々、オランダ人などの集合地あるいは入植地になり、彼らはこの地に多くの革新をもたらした。鏡、玩具(がんぐ)、繊維家具、ラジオ、光学精密機械など、多様な工業が発達する。1835年、ニュルンベルクとの間にドイツ最初の鉄道が走った。

[石井英也]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フュルト」の意味・わかりやすい解説

フュルト
Fürth

ドイツ南東部,バイエルン州の都市。ニュルンベルク西郊,レドニッツ川とペグニッツ川の合流点 (合流後はレグニッツ川となりマイン川に注ぐ) に位置する。金細工アルミニウム,家具,おもちゃ電気機器,精密機械,衣類などの諸工業が立地。 1835年ドイツ最初の鉄道がニュルンベルクとの間に通じた。人口 11万4044(2010)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android