改訂新版 世界大百科事典 「ブラックモン」の意味・わかりやすい解説
ブラックモン
Félix Bracquemond
生没年:1833-1914
フランスの画家。調馬師,石版工房の雇いなどを経てギシャールJ.Guichardに絵画を学び,1852年サロン(官展)に初出品。59年マリー・キボロンMarie Quivoron(1841-1916)と結婚。彼女はアングルの弟子で,1874年のサロンに初出品後,第4回印象派展(1879)に参加し,カサット,モリゾーらとともに印象派の女流画家として名高い。ブラックモンは,しだいに油彩より版画に関心を移し,第1回印象派展(1874)に,多様な技法と主題の版画を出品する。第4回展ではフランスで初めて色彩版画を発表。この技法に興味をもったドガ,ピサロたちと版画誌の創刊に努力している。第5回展(1880)にも出品。62年創立の版画協会の初代会長として,近代版画の確立に果たした役割は大きい。またきわめて早く浮世絵など日本近世の美術に注目した一人であり,さらに陶器の絵付けによって近代陶器装飾の先駆者となっている。
執筆者:中山 公男
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報