ブランシャール(その他表記)Blanchard, Jean-Pierre-François

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブランシャール」の意味・わかりやすい解説

ブランシャール
Blanchard, Jean-Pierre-François

[生]1753.7.4. フランス,レザンドリ
[没]1809.3.7. フランス,パリ
フランスの気球操縦者。 1784年パリで気球操縦を行い,85年アメリカ人の J.ジェフェリーズとドーバーからカレーまで最初のイギリス海峡気球横断を行い,ヨーロッパ最初の航空便を運んだ。同年イギリスでイヌまたはネコを,初めてパラシュートで降下させたともいわれる。また 93年にはワシントンからフィラデルフィアを越えてグロスター郡までアメリカ最初の気球旅行を試みた。

ブランシャール
Blanchar, Pierre

[生]1896.6.30. フィリップビル
[没]1963.11.21. シュレヌ
フランスの俳優。 1919年オデオン座で初舞台を踏み,アントアーヌ座で E.ブールデ,A.サラクルーらの作品成功映画田園交響曲』などでも名演技を見せた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む