翻訳|bourgeoisie
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
本来の意味は,ヨーロッパ中世の都市の住民で,正規の都市民としての権利を持つ階層をさしたが,しだいに多様な意味で使われるようになり,貴族に対して平民中の有産階級をさす場合,あるいは賃労働者に対して産業資本家をさす場合などがある。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...