ベルトラメリ 能子(読み)ベルトラメリ ヨシコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「ベルトラメリ 能子」の解説

ベルトラメリ 能子
ベルトラメリ ヨシコ


職業
声楽家

肩書
国立音楽大学教授

生年月日
明治36年 4月1日

出身地
茨城県 多賀郡平潟町(北茨城市)

学歴
東京音楽学校(東京芸術大学)乙種師範科〔大正7年〕卒

経歴
茨城県で生まれ、8歳頃から東京で育つ。東京音楽学校(東京芸術大学)を卒業後、高輪尋常小学校で教師をしながら山田耕筰師事し、大正11年オペラ研究のためイタリア留学、オットリーノ・レスピーギなどに理論を、ベリット・ド・ラビカらに声楽を学んだ。昭和2年ローマでイタリアの詩人アントニオ・ベルトラメリと恋に落ちて結婚、5年夫と死別。6年一時帰国して第1回帰国独唱会を開いた。7年再渡伊、10年帰国。15年から鎌倉に住み、教育活動に力を尽くした。34年国立音楽大学専任講師、39年教授。

没年月日
昭和48年 8月2日 (1973年)

家族
夫=ベルトラメリ アントニオ(詩人)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「ベルトラメリ 能子」の解説

ベルトラメリ 能子
ベルトラメリ ヨシコ

昭和期の声楽家



生年
明治36(1903)年4月1日

没年
昭和48(1973)年8月2日

出身地
茨城県多賀郡平潟町

学歴〔年〕
東京音楽学校入学

経歴
音楽学校ではサルコニーに師事、三浦環の妹弟子。大正11年オペラ研究のためイタリアに留学、ナポリに3年、後ローマに移り、国立音楽学校でオットリーノ・レスピーギなどに理論を、ベリット・ド・ラビカらに声楽を学んだ。ローマでイタリアの詩人アントニオ・ベルトラメリと恋におち、昭和3年結婚。5年夫と死別、6年一時帰国して独唱会などを開いた。7年再渡伊、10年帰国、鎌倉に住み教育活動に尽力した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android