ホイーラー(その他表記)William Morton Wheeler

改訂新版 世界大百科事典 「ホイーラー」の意味・わかりやすい解説

ホイーラー
William Morton Wheeler
生没年:1865-1937

社会性昆虫進化理論を確立したアメリカ昆虫学者。ウィーラーとも。ミルウォーキーに生まれ,高等学校卒のまま研究を進め,業績によりテキサス大学およびハーバード大学教授を務めた。アリの研究家として著名であるとともに,不妊の働きバチ(アリ)を持つことを特徴とする社会性昆虫が,親による子の保護の進化の結果生じたという昆虫社会家族起源説を主張した。この説は現在も昆虫社会進化の〈サブソーシャル経路〉として承認されている。著書に《昆虫の社会生活》(1923)などがある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 伊藤

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホイーラー」の意味・わかりやすい解説

ホイーラー
Wheeler, Sir (Robert Eric) Mortimer

[生]1890.9.10. グラスゴー
[没]1976.7.22. ロンドン
スコットランド生れのイギリスの考古学者。ウェールズ国立博物館館長,ロンドン大学考古学研究所所長などを経て,1944~48年インド考古調査局の長官。インド各地で遺跡の発掘,調査に従事するかたわら,インド人,パキスタン人考古学者の育成に貢献した。帰国後ロンドン大学教授 (1948~55) 。インダス文明をはじめとするインド考古学,ローマ帝国時代の歴史考古学,考古学理論など多方面にわたり大きな業績を上げた。主著に"Rome Beyond the Imperial Frontiers" (1954) ,"The Indus Civilization" (60) がある。

ホイーラー
Wheeler, William Almon

[生]1819.6.30. ニューヨークマロン
[没]1887.6.4. ニューヨーク,マロン
アメリカの政治家法律家実業家としてバーモントで活躍したのち,ニューヨーク州で共和党員として活動。 1861~63,75~77年連邦下院議員。 77~81年 R.ヘーズ大統領のもと副大統領をつとめた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「ホイーラー」の解説

ホイーラー

生年月日:1908年1月13日
アメリカの軍人
1975年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のホイーラーの言及

【動物社会学】より

…しかし19世紀末から20世紀初頭にかけての科学主義・客観主義的な風潮のために,動物の社会を認めることは擬人的であるとの批判がおこり,約半世紀は沈黙の時代が続いた。欧米における動物社会の概念の定着には,ファーブルなどで代表されるナチュラル・ヒストリーの伝統と蓄積に加え,シェルデルプ・エッベT.Schjelderup‐Ebbe(1871‐1945)によるニワトリのつつきの順位についての研究,ホイーラーW.M.Wheeler(1865‐1937)らの社会性昆虫の研究,ハワードH.E.Howard(1873‐1940)らの鳥のなわばりの研究などを,動物社会についての先駆的な研究としてあげておく必要がある。また,W.ケーラーやカッツD.Katzなどの動物心理学の影響があったことも忘れてはならないだろう。…

【動物社会学】より

…しかし19世紀末から20世紀初頭にかけての科学主義・客観主義的な風潮のために,動物の社会を認めることは擬人的であるとの批判がおこり,約半世紀は沈黙の時代が続いた。欧米における動物社会の概念の定着には,ファーブルなどで代表されるナチュラル・ヒストリーの伝統と蓄積に加え,シェルデルプ・エッベT.Schjelderup‐Ebbe(1871‐1945)によるニワトリのつつきの順位についての研究,ホイーラーW.M.Wheeler(1865‐1937)らの社会性昆虫の研究,ハワードH.E.Howard(1873‐1940)らの鳥のなわばりの研究などを,動物社会についての先駆的な研究としてあげておく必要がある。また,W.ケーラーやカッツD.Katzなどの動物心理学の影響があったことも忘れてはならないだろう。…

※「ホイーラー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android