ホロナイ(読み)ほろない

日本歴史地名大系 「ホロナイ」の解説

ホロナイ
ほろない

漢字表記地名「幌内」のもとになったアイヌ語地名。天保郷帳には「モンベツ持場」のうち「ポロナイ」とみえ当地一帯は近代に入って幌内ほろない村に包含された。表記はほかに「ほろ内」(元禄郷帳)、「ボロナヱ」(西蝦夷地日記)などもある。語義について「西蝦夷地名考」に「ホロナイ (中略)ホロは大きなる事。大きなる沢といふ義也」とあり、「地名考并里程記」も同様に解釈している。


ホロナイ
ほろない

漢字表記地名「幌内」のもとになったアイヌ語に由来する地名。本来は河川名であったが、コタン名のほか嶺の名称としても記録されている。当地一帯は近代に入って長万部村に包含された。仮名表記は「ホロナイ」(「蝦夷迺天布利」、谷「蝦夷紀行」、「高島日記」「東蝦夷地場所大概書」、秦「地名考」、「廻浦日記」「観国録」、板本「東蝦夷日誌」)、「ポロナイ」(駅路抵記・西蝦夷地日記・東海参譚)が多く、ほかに「ホロナヱ」(木村「蝦夷日記」)、「ホロナヰ」(玉虫「入北記」)もある。漢字表記は「保侶内」「保呂内」(野作東部日記)がみられる。秦「地名考」は語義について「ホロは大なり。ナイは渓なり」とし、「野作東部日記」には「ホロハ大ヲ云ナイハ沢ヲ云フ夷語ナリ、サレド此処ハ大沢ト云フヘキニ非ス」とみえる。


ホロナイ
ほろない

アイヌ語に由来する地名。本来は河川名であったと思われるが、峠や岬などの名称として記録されている。「ホロナイ」のほか「ほろ内」(享保十二年所附)、「保呂内」(西蝦夷地日記)とも記される。語義については松浦武四郎が「訳して大きなる沢なり」(「蝦夷日誌」一編)と述べている。「ホロナイ」の岬は「レブンケ」の岬とで一湾を形成するとされる(「観国録」安政四年八月三日条)ホロナイ峠前後の道路状況について「観国録」にアブタ会所を出て「西山際夷家ノ間ヲ過テ草原ノ中ヲ行ク、五丁許ニテ爪先上リニ山道ニ入ル(中略)雑樹ノ間ヲ行ク、又八丁許ニシテ小川アリ、此辺ヨリ左右高山近ク迫リ深林密樹ノ山トナル、ホロナイト云」(前掲条)と記されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android