マザーウェル(その他表記)Motherwell, Robert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マザーウェル」の意味・わかりやすい解説

マザーウェル
Motherwell, Robert

[生]1915.1.24. アメリカ,ワシントンアバディーン
[没]1991.7.16. アメリカ,マサチューセッツ,プロビンスタウン
アメリカ抽象表現主義画家スタンフォード大学ハーバード大学,コロンビア大学で哲学美学,美術史を学び,1941年画家として出発。オートマティスム (自動筆記法) といったシュルレアリスム絵画上の方法論に影響を受け,44年最初の個展を開く。 1940年代はさまざまなスタイルを変遷したが,50年代になり白地に太い黒線による抽象表現主義のスタイルを確立サンパウロビエンナーレ,カッセル・ドクメンタなどの国際美術展に出品,65年ニューヨーク近代美術館で個展。主要作品『スペイン共和国のエレジー』の連作

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む