ムラサキウニ(その他表記)Anthocidaris crassispina

改訂新版 世界大百科事典 「ムラサキウニ」の意味・わかりやすい解説

ムラサキウニ (紫海胆)
Anthocidaris crassispina

ウニ綱ナガウニ科の棘皮(きよくひ)動物。本州中部以南,香港,台湾に分布し,低潮線から水深20mまでの浅海岩礁の間や石の下にすむ。殻の直径4~7cm,高さ3cm内外で,やや扁平な半球形をしている。体表,とげともに黒紫色で,長いとげは殻径とほぼ同長で先端がとがり,殻の間歩帯と歩帯の無孔部とに2縦列に並んでいる。間歩帯ではその中央と両側中位のとげの列がある。管足には三叉状や棒状骨片を含んでいて,1個の殻板に5~8対が弧状に並んでいる。囲口部は比較的小さく,殻径の1/3以下ほどしかない。雌雄異体で,卵巣,精巣ともに生食したり塩辛にして食べる。産卵期は6~9月。卵は不透明で小さいので発生学の実験には不向きである。

 とげの間には体長5mm~1cmほどのテッポウエビ科のセジロムラサキエビAthanas kominatoensisが共生しているが色彩がよく似ていて見逃しやすい。
ウニ
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ムラサキウニ」の意味・わかりやすい解説

ムラサキウニ
むらさきうに / 紫海胆
[学] Anthocidaris crassispina

棘皮(きょくひ)動物門ウニ綱ナガウニ科に属する海産動物。本州中部から九州に至る沿岸でもっとも普通にみられる紫色のいがぐり形のウニ。岩のすきまや岩の上のくぼみに入り、流れ寄ってくる海藻そのほかの破片を摂食する。殻径5~7センチメートル、棘長4センチメートルぐらい。裸殻を帯びた暗灰色。産卵期は7、8月。生殖巣は「雲丹(うに)」として加工されるが、品質はバフンウニなどに比べてやや劣る。食用以外には発生学の研究材料として広く用いられる。日本沿岸のほか、済州島、台湾、中国南東岸にも普通に分布する。1属1種で近縁種がない。キタムラサキウニStrongylocentrotus nudusとは外観が酷似し、関東北部と日本海沿岸の一部で分布域が重なるが、分類学上の「科」の段階で異なる別系統の種である。いわゆるいがぐり形をした紫色のウニは世界各地に産し、いずれもその国のことばで「紫色のウニ」とよばれている。

[重井陸夫]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ムラサキウニ」の意味・わかりやすい解説

ムラサキウニ
Anthocidaris crassispina

棘皮動物門ウニ綱拱歯目ナガウニ科。殻径 6cm,殻高 3cm内外。殻は硬く,やや扁平な半球形。口側がやや平たく,囲口部に向ってわずかにへこむ。とげは強大で先端がとがり,殻径とほぼ同長。管足は三叉状または棒状の骨片を含む。体表,とげとも一様に黒紫色。低潮線から水深 20mの浅海の岩礁にすみ,岩のくぼみ,石の下に多い。本州中部以南,中国南部,台湾に分布する。産卵期は6~8月。卵巣は塩漬にして雲丹 (うに) として食用に供される。卵は人工受精が容易なため,受精や初期発生の研究材料に用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ムラサキウニ」の意味・わかりやすい解説

ムラサキウニ

ナガウニ科の棘皮(きょくひ)動物。日本固有のウニ。殻はやや扁平な球状で,径4〜7cm,高さ3cm内外,厚くて堅固。殻表には暗紫色のとげを密生する。本州中部以南〜九州,香港,台湾沿岸の潮間帯付近の岩礁に多い。産卵期は6〜9月。春〜夏に採取し,卵巣は雲丹(うに)として食用。
→関連項目ウニ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のムラサキウニの言及

【キタムラサキウニ】より

…海藻を食べるのでコンブやワカメなどの有用海藻に害を与えるが,食用としての経済価値が高い。近縁種のムラサキウニAnthocidaris crassispinaは本州中部以南に分布し,管足の骨片が三叉状,または棒状であることでキタムラサキウニと区別される。生殖時期は6~8月で,生殖巣は食用にされる。…

※「ムラサキウニ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android