モリス・ダンス(英語表記)morris dance

翻訳|morris dance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モリス・ダンス」の意味・わかりやすい解説

モリス・ダンス
morris dance

イギリス民俗舞踊一種で,豊穣祈願の仮装舞踊。スペイン起源のモレスカ舞踊が 14世紀頃イギリスに伝わったといわれる。古くは教会で踊られていたが,卑俗な背徳的性格をもつところから,宗教改革の際,国法で禁止され,1900年前後,北部地方に残っていたものが再び隆盛をみた。現在はメーデー祝祭日の催しとして踊られている。一般に6人の男性と道化役,女装の少年,それにボール紙で作った馬を腰につけた男性で構成され,ロビン・フッドなど伝説中の人物に紛する。顔を黒く塗り,アンクレットやブレスレット,あるいは帯にモリスベルという小鈴をつけて,2拍子か3拍子あるいは4拍子で踊る。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android