出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…関税同盟および基幹産業の共同体から出発したECは究極には政治同盟をもめざしているが,その目標へさらに一歩近づくためにヨーロッパ通貨制度(EMS)という通貨同盟を1979年に発足させた。この制度はEC各国の通貨とならんでヨーロッパ通貨単位(ECU)をもち,共同フロートという形で加盟国の通貨の為替相場の変動幅を上下各2.25%以内に抑制している。また為替制限はEC内部で大幅に自由化されている。…
…単一通貨の名称は95年に,これまでの計算単位のエキュ(ECU:European Currency Unit。ヨーロッパ通貨単位として,1979年のヨーロッパ通貨制度(EMS)発足に際して創設)ではなくユーロと決定され,2002年初めに新紙幣・硬貨の流通を開始し,半年で旧通貨を交換するというスケジュールが決定された。2002年以降の償還国債はユーロ建てで発行し,参加国は参加後も財政基準条件を維持する原則を承認した。…
…その概要は次のとおりである。(1)ヨーロッパ通貨単位European Currency Unit(ECU)を創設し,為替相場算定等の際の計算単位のほか,EC通貨当局間の決済手段としての役割を与える。ECUとは具体的には,EMS参加国通貨にイギリス・ポンドを加えた9通貨におのおのの経済力に応じたウェイトを付けて合成したマーケット・バスケット方式の通貨で,毎日算定される。…
※「ヨーロッパ通貨単位」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加