ルカシェービチ(読み)るかしぇーびち(英語表記)Jan Łukasiewicz

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ルカシェービチ」の意味・わかりやすい解説

ルカシェービチ
るかしぇーびち
Jan Łukasiewicz
(1878―1956)

ポーランド論理学者、哲学者。「ウカシェビチ」の表記が本来発音に近い。命題論理学の創生期にあたり、その体系を整えるのに貢献した。また、三値論理学、多値論理学を研究した。1951年にはアリストテレスの論理学の体系を公理論的にまとめる研究を発表して注目された。この公理化自体は興味深いが、アリストテレスの論理学そのものには忠実ではないとする批判もある。また、論理記号一種である、いわゆるポーランド記号も彼によって始められたといわれている。門下タルスキーのような著名な論理学者がいることでも有名である。

[吉田夏彦 2015年11月17日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android