デジタル大辞泉
                            「レバレッジドバイアウト」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    レバレッジド‐バイアウト(leveraged buyout)
        
              
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
    M&A用語集
                            「レバレッジドバイアウト」の解説
                    
                
		
                    レバレッジドバイアウト
        
              
                        Leveraged Buy Out (LBO)。企業買収の際に買収対象企業の資産を担保として金融機関融資を受けるなどして買収資金を捻出する買収手法。一般的にリスクが高い買収手法であるため、高金利であることが多い。レバレッジとはてこの意で、手元に資金がなくても大きな買収が可能となることからこの名前がついた。
                                                          
     
    
        
    出典 M&A OnlineM&A用語集について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    株式公開用語辞典
                            「レバレッジドバイアウト」の解説
                    
                
		
                    レバレッジドバイアウト
        
              
                        別名、LBO(Leveraged Buyout)という。自己資金は少なくても、金融支援(=買収をしようとする企業の資産や将来のキャッシュフローを担保として銀行借入れなどをおこなうこと)を受けることによって、企業を買収すること。
                                                          
     
    
        
    出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 