ロカテッリ(読み)ろかてっり(英語表記)Pietro Antonio Locatelli

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ロカテッリ」の意味・わかりやすい解説

ロカテッリ
ろかてっり
Pietro Antonio Locatelli
(1695―1764)

イタリアの作曲家、バイオリン奏者。9月3日ベルガモに生まれ、おそらく同地で教育を受けたのちローマに出た。コレッリに師事したと伝えられるが、むしろそのライバルだったジュゼッペ・バレンティーニに師事した可能性が強い。バイオリンの名手としてマントバベネチアミュンヘンベルリンなどで成功を収めた。1729年にアムステルダム定住し、同地を中心に活躍したのち、64年3月30日、そこで世を去っている。12曲のバイオリン協奏曲とそのカデンツァとして書かれた24のカプリッチオからなる曲集『バイオリンの技法』(作品三。1733)にみられる技巧性から「18世紀のパガニーニ」とも評されるが、作曲家としての評価も高い。

樋口隆一

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロカテッリ」の意味・わかりやすい解説

ロカテッリ
Locatelli, Pietro

[生]1695.9.3. ベルガモ
[没]1764.3.30. アムステルダム
イタリアのバイオリニスト,作曲家。 A.コレリに師事し,1721年頃からアムステルダムに定住,演奏家として名声を博した。極端なハイ・ポジション奏法やダブルストップ奏法を用いた技巧的なパッセージでパガニーニに影響を与えたといわれる。作品は,合奏協奏曲,バイオリン協奏曲,フルートソナタトリオ・ソナタなど,特に『バイオリンの技法,作品3』 (1733) が有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android