ロブレス(その他表記)Roblès, Emmanuel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロブレス」の意味・わかりやすい解説

ロブレス
Roblès, Emmanuel

[生]1914. オラン
[没]1995.2.22. ブーローニュ
フランスの劇作家,小説家,ジャーナリスト。アルジェリア出身の作家で A.カミュの友人。北アフリカ愛着示し,アラブ人作家のフランス語による作品を集めた叢書地中海」 Méditerranéeを編集している。戯曲『モンセラ』 Montserrat (1948) ,小説『町の高み』 Les Hauteurs de la ville (48) などがある。

ロブレス
Robles, Marco Aurelio

[生]1905.11.8.
[没]1990.4.14. マイアミ
パナマの政治家。官界から政界入りし,1960~64年内・法相,64年5月の大統領選挙自由党から立候補して当選。 64年1月のパナマ運河地帯暴動をうけて,パナマの主権確認を盛込んだアメリカ合衆国との新条約の締結を推進したが,条約案が漏洩して挫折。 68年3月国民議会により大統領の職を罷免されたが,国家警察隊をバックに居すわり,68年9月任期満了で辞任

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む