万延金(読み)まんえんきん

精選版 日本国語大辞典 「万延金」の意味・読み・例文・類語

まんえん‐きん【万延金】

  1. 〘 名詞 〙 万延元年(一八六〇)から発行された、大判小判二朱金二分金一分金総称

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「万延金」の意味・わかりやすい解説

万延金 (まんえんきん)

幕末期1860年(万延1)発行の万延大判・同小判・同二分金・同一分金・同二朱金を総称していう。1859年(安政6)の開港以来,外国との金銀比価の違いから外国の商人たちは洋銀を日本に持ち込み,日本の金貨に替えて海外に持ち出す傾向が強くなった。江戸幕府はこれに対処するために万延の改鋳を行い,金銀比価を改定し,金貨の海外流出を阻止することに成功した。この改鋳により万延大判は天保大判に比べると量目が44.1匁から30匁に引き下げられ,品位も金67.7%から36.66%となった。万延小判安政小判と品位は同一であったが,量目は2.4匁から0.88匁となり姫小判と呼ばれた。二分金・一分金・二朱金も同様に小型化された。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android