20世紀日本人名事典 「下村為山」の解説
下村 為山
シモムラ イザン
- 生年
- 慶応1年5月21日(1865年)
- 没年
- 昭和24(1949)年7月10日
- 出生地
- 伊予国松山(愛媛県)
- 本名
- 下村 純孝
- 別名
- 別号=百歩,牛伴
- 経歴
- 上京して洋画を小山正太郎に学び、不同舎塾の後輩に中村不折がいる。のち日本画を久保田米遷に学び、俳画に一家をなした。明治22年内国勧業博覧会で受賞。俳句は正岡子規に師事し、洋画写生の優越姓を不折に先立って子規に説いたと伝えられる。27年松山に日本派俳句会の松風会を興し、日本派の俳人として活躍、句風は子規に「精微」と評された。30年松山版「ホトトギス」創刊時に初号の題字を書いたといわれる。その後も東京発行の「ホトトギス」や「新俳句」に表紙・挿画などを寄せ、同派に貢献した。句は「俳句二葉集」「春夏秋冬」などに見られる。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報