デジタル大辞泉
「不規則」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふ‐きそく【不規則】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )
- ① 一定の周期・リズムに従っていないこと。規則的でないこと。また、そのさま。〔慶応再版英和対訳辞書(1867)〕
- [初出の実例]「不規則な物質的の凸凹」(出典:明暗(1916)〈夏目漱石〉三三)
- ② 規則・規律に従わないこと。
- [初出の実例]「惣じて文学者は不規則(フキソク)にして絶えて秩序を守らざるを尊としとす」(出典:文学者となる法(1894)〈内田魯庵〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 