デジタル大辞泉
「中朝」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちゅう‐ちょう‥テウ【中朝】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 「中」は禁中の意 ) 朝廷。
- [初出の実例]「宴二五位已上於中朝一」(出典:続日本紀‐天平二年(730)一月壬辰)
- [その他の文献]〔皇甫曾‐送和西蕃使詩〕
- ② 我が朝廷。転じて、日本。
- [初出の実例]「其後、中朝置二遣唐使一、通二信於外朝一」(出典:中朝事実(1669)礼儀)
- ③ 中頃の世。中世。中古。〔斉書‐礼志・上〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「中朝」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 