乙女座(読み)オトメザ(その他表記)Virgo

翻訳|Virgo

精選版 日本国語大辞典 「乙女座」の意味・読み・例文・類語

おとめ‐ざをとめ‥【乙女座・処女座】

  1. ( ギリシア神話ゼウスと女神テミスの娘で、正義と徳の女神アストライアに由来 ) 星座の名。黄道上の獅子座天秤(てんびん)座の間にある。黄道十二星座の第六番目。アルファ星は一・二等で白色のスピカ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

占い用語集 「乙女座」の解説

乙女座

二区分は女性星座。三区分は柔軟星座。四区分は地のエレメント。支配星は水星身体の象徴部位は腹部消化器系。完璧主義。奉仕精神。事務処理能力や分析能力、識別能力を持つ。神経質。几帳面で秘書的才能に恵まれる。修復能力の高さゆえに「薬箱」との指摘すらある。分析能力の高さと完璧主義が悪く出ると、痛烈な批判家になる。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む