交換婚(読み)こうかんこん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「交換婚」の意味・わかりやすい解説

交換婚
こうかんこん

結婚をある集団から他の集団への女性の移動であると考えた場合、そのうち集団間で一定の方法によって女性の交換が行われるのが交換婚であり、次の3種に大別される。

(1)姉妹交換 2集団間で姉妹または同世代の女性成員互いに交換しあうもので、ナイジェリアのティブ人などにみられる。ある男性の妻は自分の父の姉妹の娘(父方交差いとこ)であると同時に自分の母の兄弟の娘(母方交差いとこ)でもあり、2集団は各世代ごとに女性を交換する。

(2)隔世代交換 1世代前に女性を与えた集団から自分の妻を迎え、その集団に自分の姉妹を与えるもので、パプア・ニューギニア南東部の、トロブリアンド島民などにみられる。この交換は、ある男性が自分の父の姉妹の娘と結婚する父方交差いとこ婚に明確な形でみられる。

(3)一方的交換 ある集団にとって女性を与える集団と女性をもらう集団が異なるもので、インドのプルム人などにみられる。この交換法はある男性が自分の母の兄弟の娘と結婚する母方交差いとこ婚に明確にみられる。以上の交換婚は、かならずしも厳密に行われるとは限らないが、いずれも女性の交換によって、集団間の連帯関係が生み出されている。

[上田紀行]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「交換婚」の意味・わかりやすい解説

交換婚
こうかんこん
exchange marriage

2つの集団間で相互に配偶者を交換し合う婚姻の一形態。一般に婚姻は夫と妻の直系親族紐帯を形成するが,そのような紐帯の政治的・経済的結合はきわめて大きな力をもつことが多い。そのため多くの社会では,婚姻が当事者ではなく年長の親族によって整えられる。婚姻居住方式を伴う単系出自の社会では,A集団がB集団に嫁を与えたときは,常にBはAに対し同時に嫁を与えなければならない交換婚が組織的に維持されている。たとえばオーストラリア先住民の社会では,異なった集団の2人の男は互いの姉妹と結婚する姉妹交換婚理想とされている。さらに強固な結びつきを促すために彼らの子供ないし子供世代の親族が同様の婚姻を繰返す2度目の紐帯が交差いとこ婚となる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「交換婚」の意味・わかりやすい解説

交換婚【こうかんこん】

一対の血縁集団間での女性(男性)成員の交換による結婚の方式。交換方法としては,2集団の間で互いに女性を交換する直接的交換(限定交換)と,A集団はB集団に嫁を与え,反対にC集団から嫁をもらうという間接交換(一般交換)がある。姉妹や近親者の交換婚は家族間の連帯を安定させ家族の労働力などの均衡をはかる役割をもつ。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android