1969年(昭和44)学校法人京都学園により開学。同法人は1925年(大正14)の京都商業学校を起源とする。建学の精神として「日本人らしい日本人の育成」を掲げ,世界的視野で主体的に考え行動する人材の育成をめざしている。社会から求められている人材ニーズ像を把握し,「人間力の育成」として教育目標と六つの基礎力(コミュニケーション力,協働力,適応力,行動力,課題発見力,論理的思考力)を定めて各学部教育の中でさまざまな取組みを行っている。それ以外にも職業的自立に必要な人間力を育成する「協育プログラム」や各学部より選抜した学生に「グルーバル人材育成プログラム」を提供している。4学部10学科の総合大学であることから,キャンパスは京都府京都市と亀岡市の二つにあり,2017年(平成29)時点で3351人の学生が在籍。
著者: 堺 完
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報