デジタル大辞泉
「人性」の意味・読み・例文・類語
じん‐せい【人性】
人間のもっている自然の性質。
「もし単に快楽のみを目的とする人があったならば反って―に悖った人である」〈西田・善の研究〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じん‐せい【人性】
- 〘 名詞 〙 人が生まれつき持っている自然な性質。〔文明本節用集(室町中)〕
- [初出の実例]「人性の感通、一徳にして文武の差別あれば、武なき文は真実の文にあらず、文なき武は真実の武にあらず」(出典:翁問答(1650)上)
- [その他の文献]〔孟子‐告子〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「人性」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 