仁平(読み)ニンペイ

デジタル大辞泉 「仁平」の意味・読み・例文・類語

にんぺい【仁平】

平安後期、近衛天皇の時の年号。1151年1月26日~1154年10月28日。にんぴょう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「仁平」の意味・読み・例文・類語

にんぺい【仁平】

  1. 平安時代近衛天皇の代の年号。久安七年(一一五一)正月二六日、風水害により改元。仁平四年(一一五四)一〇月二八日久寿と改元。出典は「後漢書‐孔奮伝」の「奮既立節、政貴仁平」による。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本の元号がわかる事典 「仁平」の解説

にんぺい【仁平】

日本の元号(年号)。平安時代の1151年から1154年まで、近衛(このえ)天皇の代の元号。前元号は久安(きゅうあん)。次元号は久寿(きゅうじゅ)。1151年(久安7)1月26日改元。暴風洪水の凶事を断ち切るために行われた(災異改元)。『後漢書(ごかんじょ)』を出典とする命名。近衛天皇は、異母兄の崇徳(すとく)天皇の譲位を受け3歳で即位した。治世中は先帝の代から引き続き、父の鳥羽(とば)上皇院政を行った。

にんぴょう【仁平】

⇒仁平(にんぺい)

出典 講談社日本の元号がわかる事典について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android